夏の収穫イベントを開催しました

新町及び桜上水体験農園では7/5・6・12・13日に業務提携先の会員向けの収穫イベントを開催しました。
4日間合計約2,000名が来園し、連日大賑わいのなか収穫イベントを無事に成功することができました。
今年新規開園した新町体験農園では多くの親子連れが来園しスイートコーン、枝豆、ジャガイモ、小松菜を収穫し楽しんでした。収穫方法などを当JA職員が説明し、真剣な眼差しで収穫する野菜を選んでいました。

桜上水体験農園では去年に続き、当組合青壮年部のご協力のもと収穫イベントを開催しました。大塚康時副部長、大平敬史役員、織戸勇一役員、鈴木紳一朗役員により収穫方法や美味しい野菜の見分け方などを来園者に説明していただきました。

桜上水体験農園にて説明をする青壮年部員

参加者からは「新鮮な野菜が収穫できたので、晩御飯が楽しみです。」「収穫イベントに参加して、こどもが野菜に興味を持ってくれたので良い経験になりました。」「また秋冬野菜の収穫イベントもぜひ参加したいと思います。楽しみにしています。」などうれしいお声をいただきました。
収穫イベントを通じて、都市農業・都市農地・食の安全の大切さを伝えられるように努めていきます。